フィッシュプロテインが食べられる!小判さつま紅生姜 約35g×20枚 さつま揚げの定番!紅生姜入りのプリプリ触感のさつま揚げです。 フィッシュプロテインが食べられる!小判さつま紅生姜 約35g×20枚 さつま揚げの定番!紅生姜入りのプリプリ触感のさつま揚げです。 (335061) ぷりぷり食感の定番さつま揚げさつま揚げは、通常、生のすり身を油で揚げて作りますが、この小判さつまは上質なすりみを使いじっくりと蒸す工程を特別に入れています。このことで、他にはない自然な弾力のあるぷりぷりとした食感を実現しました。爽やかな紅生姜の味わいをベースに、ねぎの香りとキャベツの食感をお楽しみいただけます。 揚げたてのさつま揚げを食べたことはありますか?小判さつま揚げは、ご家庭で揚げていただきます。揚げる手間が少々かかりますが、作り立ての熱々、ぷりぷり食感のさつま揚げの美味しさを味わってください。ほかとは一味違う、さつま揚げ本来の風味、食感が楽しめます。 安心の合成着色料不使用写真の通り、使用している紅生姜は優しいピンク色です。合成着色料は使わず、天然の紅麹色素を使用しています。 彩りいろいろ3種類小判さつまシリーズは紅生姜、コーン、枝豆の3種類あります。直径約6cmと小さめサイズだから他の味も同時にお楽しみいただけます。お弁当の彩りや、おつまみにもピッタリです。 お召し上がり方まず、電子レンジで温めて解凍します。表面の水気をふき取り、170℃の油で表面がきつね色になるまで揚げます。 アレンジレシピ 小判さつま揚げのお好み焼き風 作り方(2人分)小判さつま揚げ紅生姜…5枚ソース…大さじ1マヨネーズ…大さじ1ねぎ…大さじ1かつお節…お好みで紅しょうが…お好みで ①小判さつま揚げを半分に切る。②フライパンに薄く油をひき、①を焦げ目がつくまで焼く。(表裏約2分ずつ)③お好みでソース、マヨネーズ、ねぎ、かつお節、紅しょうがなどをかけて完成。 商品情報 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 在庫状態 : 在庫有り ¥1,880(税込) 数量 関連商品 フィッシュプロテインが食べられる 紅生姜と蓮根のつまみ揚げ 約700g 爽やかな紅しょうがとシャキシャキの蓮根が入った一口サイズのさつま揚げです。 おつまみの定番 つま […] 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) ¥1,880 サクサク海老はんぺん プチ三角型(小口包装)約30g×15個入りスナック感覚で食べられる、海老風味豊かなサクサク衣のお魚すり身惣菜です。 Nelicatess […] 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) ¥1,640 フィッシュプロテインが食べられる(カネサダ)小判さつまコーン約33g×20枚プチプチっとした食感と口に広がる甘味と旨味が楽しめるコーンがたっぷり入ったさつま揚げです。 ぷりぷり食感の定番さ […] 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) ¥1,880